top of page
JR East Labor UNION
JR東労働組合(JRひがし労)
トップページ
戦争反対!
業務関係
新型コロナウイルス
ジョブローテーション
営業関係
運車関係
工務関係
賃金・手当
休業指示
現業機関柔軟
個人加入
個人加入申込
個人加入用アドレス
個人加入組合員専用
ドロップダウン
各地本活動状況
仙台地本2022
仙台地本情報2022
山形運輸区分会情報
仙台電力技術センター分会情報
左沢線営業所分会 「ざわざわ」
高崎地本2022
東京地本2022
新幹線地本2022
仙台地本青年部2022
活動報告
過去の記事(2018.8~2018.11)
過去の記事(2018.11~2019.6)
過去の記事(2019.6~2020.6)
過去の記事(2020.7~2021.6)
過去の記事(2021.7~)
過去の記事(2022.7~)
災害復興支援活動
2019年10月20日 福島県いわき市
2019年10月20日 群馬県富岡市
2019年10月21日 千葉県南房総市
2019年10月21日 群馬県太田市
2019年10月23日 宮城県丸森町
2019年11月25日 栃木県佐野市
JESS
レク・サークル
鉄道員倶楽部
鉄道員倶楽部写真
ぽっぽや会員写真館
懐かしの列車たち
各種イベント
高崎地本第1回ソフトボール大会
仙台地本第1回野球大会・芋煮会
災害復興支援 第1回フットサル大会
綱領
お問い合わせ
MAP
アイテム
More
Use tab to navigate through the menu items.
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に断固抗議する!
いかなる理由があろうとも軍事力による
他国侵略=戦争行為を許さない!特設ページ開設!
「ひがし労個人加入者専用」ページ開設!
🔶お知らせ
2023・5・26
申12号
2023年度夏季手当に関する申し入れ
第1回団体交渉を行う!
黒字必達を成し遂げたことに踏まえ、
満額回答を求める!
2023・5・20
申12号
2023年度夏季手当に関する申し入れ提出!
2023・5
・15
第1回朝河寛一研修を開催!
2023・5
・4
あらたな戦前にさせない!
守ろう平和といのちとくらし
「
5.3憲法大集会」に参加!
2023・5
・1
情報ひがし労農業 第4号
畑復活!!さぁ何を育てよう?
引き続き休耕地を募集しています!
2023・4
・29
免疫力アップ・自律神経を整えるツボ押し
2023・4
・24
投票率の低下は民主主義の危機!
県議選の低投票率に思う
2023・4
・24
第20回統一地方選挙
推薦候補者の全員当選を勝ち取る!
2023・4
・24
第20回統一地方選挙
「市議会議員選挙」選挙結果!
推薦候補者の全員当選を勝ち取る!
2023・4
・9
第20回統一地方選挙
「県議会議員選挙」選挙結果!
2023・4
・1
情報ひがし労農業 第3号
休耕地を活用した農業スタート!!
引き続き休耕地を募集しています!
2023・4
・1
私たちの一票が政治を変える!
みんなで投票に行こう!
2023・3
・26
長い間お疲れ様でした!
22年度退職者激励会を開催!
2023・3
・24
トルコ・シリア大地震被災者支援カンパを
NPO法人に届ける!
2023・3
・22
岸田政権の新たな原発推進政策反対!
フクシマを忘れない!再稼働を許さない!
3.21さようなら原発全国集会
2023・3
・14
申9号 2023年度賃金引上げに関する申し入れ
生
活実感とかけ離れた会社の回答
私たちの要求に
応えない会社に
怒り!
2023・3
・11
東日本大震災から12年
原発回帰に向け動く岸田政権
原発運転期間の延長を危惧
2023・3・7
申9号
2023年度賃金引上げに関する申し入れ
第2回目交渉で
要求満額回答を強く求める!
2023・3・2
申9号
2023年度賃金引上げに関する申し入れ
第1回目交渉で趣旨説明を行う!
安心して生活できる賃金をえるため
満額回答を勝ち取ろう!
2023・3
・1
組合員からの反響の声が続々!
情報ひがし労農業 第2号
夏野菜は今から種まき、苗植えを!
2023・2
・28
酷寒の避難 光景重ね
武田徹さんの投稿が掲載されました!
2023・2
・27
トルコ・シリア大地震支援カンパに
ご協力いただきありがとうございます。
2023・2
・26
春のウォーキングと腸活で元気に②
2023・2
・24
ウクライナに平和の
春を
ロシアによるウクライナ侵攻から1年
2023・2
・16
トルコ・シリア地震
被災者支援カンパを取り組みます
2023・2
・6
第5回定期中央委員会を開催!!
2023・2
・3
第5回沖縄平和研修を開催します!
2023・2
・3
春の統一地方選挙に勝利!
JRひがし労推薦候補者を県政・市政へ送り出そう!
2023・2
・1
家庭菜園をやりませんか?
情報ひがし労農業創刊!
2023・2
・1
第2回土佐自由民権研修を開催!
地本情報随時更新中!
bottom of page